pixiv投稿


だいぶ前に描いたやつだが・・・何考えてたんだろ?

新しく評価後にアンケートが取れる機能がついたみたい。
良かったら評価してみてね♪

youtube動画 10000再生突破!!

おお!?ついにココまで来たか!!

動画を見てくださった方、有難う御座います。

チャンネルはコチラ→YOGA動画チャンネル

オリンピックと党首討論の裏で・・・


テレビも新聞も党首討論のほうはずいぶん取り上げていたけれど、
あれはパフォーマンス的な部分も大きいから、本質的な部分は見えないと思う。

大事なのはコチラ↓


委員長(民主)が速記を止めずに質問時間を減らそうとしている事で、
この問題がいかに大きな問題であるかが良くわかる。

余りに酷かったのでこうなる↓


討論者の人が言っている事が真実かどうかは上の動画を見れば解る。
(出来れば今までの中継も見て欲しい)
結果はまあ・・・否決ですけどね。

「愛」だの「命」だの、美辞麗句が好きな連中は世の中には多いが、
そんなのもは何も責任を取ることが出来ない連中
(芸能人、一部のNGO、宗教家、ヨガ講師)が自分のコミュニティ内で言う分には良い。
しかし、責任ある立場の人間が、軽々しく口に出して良いものじゃない・・・そう思う。

どの政党が良くてどの政党が悪いと言うような事は、ブログ内では書かないようにする。
ただ、私は日本という国と、日本人の正義を信じたいです。

何故なら、僕は日本人だから。。。

PS2 攻殻機動隊 S.A.C クリア!!

アニメの攻殻機動隊が好きだったので、このゲームも以前から気になっていたんだが、この間ヤット購入。

レビューなどでは操作が難しいという事が言われていたが、個人的にはあまり気にならなかったな。
まあ、普段あんまりアクションゲームしないせいかもしれないけど。

内容も攻殻らしくグラフィックも綺麗なのでファンならかって損は無いだろう。

最近ゲームを良くしている気がする。

精神衛生上こういう息抜きは大事だね。

朝青龍・・・引退



まあ、事件を起こしたわけだから処分されるのはしょうがない事。

ただ、今回の事だけでなく一連の朝青龍問題というのは何処から来たものなのかを考える必要があると思う。

国技としての相撲。文化的な神事である部分と競技である部分。また、武道(相撲道)としての部分。

朝青龍も相撲がただの競技ではない事は理解はしていると思う(理解の度合いは解らないが)が、文化的な側面よりも競技としての部分に重きを置いていた。簡単に言えばそういう事だと思う。

文化的な部分を軽視している訳ではなかったろうが、相撲を競技(格闘技)としてみている以上、やはり一番優先する価値観としては“強さ”というものを置いていたのだろう。

そして、朝青龍側からすれば「伝統や格式も大事だろう。しかし、“純粋に強さを求める”ということが、“伝統”や“格式”等に比べてそんなに安っぽいものなのか?そんなに価値の無いものなのか?」という思いがあったんだと思う。

また、興行的に見ても朝青龍人気は集客に間違いなく貢献していた。それは朝青龍自身も自覚していただろうし、協会のほうも理解していただろう。
その利益は相撲の発展のためにも役立つだろうし、外国人の横綱というのは、相撲という文化を世界に発信する上でも非常に効果があっただろう。

しかし、それがお互いのジレンマを生むことになる。

SUMOに貢献しているという自負を持ちながら横綱として認められない朝青龍。人気、興行的には貢献しているが、間違った横綱像を世の中に認めさせてしまう危惧を持つ協会。。。このような認識のすれ違いは不幸であるとしか言えない。



引退を残念がるアスリートの人達も多かった。何故なら彼らは、その世界で1番になると言う事が、どれ程大変な事かが理解できるからだろう。そして、多くのアスリート達は“純粋に強さを求める”という価値観のなかで、人生をかけてその競技生活を送っている。その価値観が“伝統”や“格式”という言葉の前に簡単に否定されてしまったのだから、やはりやりきれない思いがあるのだと思う。

「国技である相撲とはそういうものである」といわれてしまえばそれまでだが。。。

ただ、国技たる相撲に単純な競技の理屈を当てはめるのはやはり間違いだろう。

だから一連の出来事は、朝青龍と相撲界の見解の相違であり、それを野放しにして来た結果ここまで来てしまったということだろう。

興行と文化的行事と競技と相撲道・・・。

日本の国技“相撲”がどうあるべきか、真剣に考えるきっかけになってほしい。そして、このような不幸な出来事が二度と起こらないようにしてほしい。

格闘技としての相撲は面白いから、どっかで「プロフェッショナルSUMO」とかやってくんないかな?